マリーナを横目に、素敵な会場が広がっています。毎年、穴場スポットとしても人気のマリーナ地区会場。
オリジナルワックスボウルがオシャレで、長い雪あかりの路が圧巻です。点灯は17時から19時までなのでご注意ください。
- マリーナ地区は15 日・16日の15:00-19:00で開催しております。
- 雪の路は今日も綺麗です!
- 滑り台も大盛況です!
マリーナを横目に、素敵な会場が広がっています。毎年、穴場スポットとしても人気のマリーナ地区会場。
オリジナルワックスボウルがオシャレで、長い雪あかりの路が圧巻です。点灯は17時から19時までなのでご注意ください。
暖冬の影響で、さくら幼稚園での「あかりの路」は中止になりました。園児が一生懸命作ったカラフルなスノーオブジェ、13日に来てみたら全て溶けてしまっていました。
■あかりの路会場は市内36カ所
さくら幼稚園 中止
小樽を代表する観光スポット小樽運河が無数の灯りに包まれ、“雪あかりの路“メーン会場として普段とは一味違った表情で迎えてくれました。
やわらかな灯りが厳寒の中にも心にぬくもりを感じさせてくれます。多くの方にご来場いただき、冬の小樽を楽しんでいただきたいですね。
(撮影・コメント:松下敏彦)
ただ今気温はプラス7C゜気温も高く過しやすいようです。運河プラザはあかりの路会場ではワックスボウルやハート形のワックスプレート、スノーキャンドルなどが楽しめます。
ただ今気温はプラス7C゜気温も高く過しやすいようです。運河会場は水面に浮かぶ浮き玉キャンドルがゆらりと灯り、皆様をお迎えします♪是非足をお運びください!!
ただ今気温プラス7C゜気温も高く過しやすいようです。手宮線会場は銀河鉄道を思わせるキャンドルの路が灯り、皆様をお迎えします♪是非足をお運びください!!
連日の暖気により、積み上げていた氷が融けて倒れてしまいました。
復旧作業に伴い、本日(2月13日(木))はキャンドルの点灯を中止いたしますが、2月14日(金)より再開いたします。ぜひお立ち寄りください。
雪あかり4日目。スタッフでかまくらの中で鍋をしてみました!
入船六・三町会会場は町会の皆さんが管理、おしるこや甘酒を振舞ってました。(先週末で終了)
入船六・三町会 2月8~9日
桃内本通線の色々な家の前にそれぞれ工夫を凝らして飾り付けられた雪あかりは「手づくり」の原点とも言えます。
桃内町会 2月8日~15日
*雪不足により、各会場付近の積雪状態によっては予定通り開催できない場合がございます。ご了承ください。