メニュー 閉じる
おたるぽーたる(一般社団法人 小樽観光協会)
© 2025 小樽雪あかりの路.
Powered by WordPress.
Theme by Anders Norén.
2/8〜2/15の期間で実施した雪あかりの路SNSフォト…
カップルフォトを撮るなら天狗山がオススメ。今年は悪天候て…
OTARU NEXTの皆さん。運河会場の修復、17時から…
今日の芸術村会場は劇団バナナさんに夜演劇とプロジェクショ…
毎年大人気のJC(青年会議所)の皆さんが作った滑り台。今…
未来創造高校と台湾ボランティアyooohaoの交流会でし…
14日、15日 17時〜17時半 芸術村会場ステージにて…
いいえ、私たちは使い終わったキャンドルも決して無駄にしま…
会場に飾られている「ワックスボウル」を作ってみませんか?…
市民の方が50年前に台湾旅行をした際、台湾の人達にとても…
浅草橋近くの売店又は都通り電気ビルでワックスボウルやガラ…
雪の中を力強く舞う姿は壮美。観客のみなさんの心を魅了しま…
手宮線会場の初日になかったもの、初日よりパワーアップした…
これからもよろしくねという気持ちを込めて潮陵OBの有志の…
大人が寒い寒いと言っている中、汗をかきながらキャッキャと…
ライトアップ前や後にも。写真はバックヤードツアーの様子で…
幻想的な景色を見にぜひいらしてください。
本日は生憎のお天気で天狗山会場は中止となりましたが、運河…
ろうそく、ワックスボールの公式販売所は小樽運河プラザ、入…
運河をボートで通ることもできるので中からも外からも楽しめ…
街のあちらこちらにあかりが灯ります。
小樽運河会場とはまた違った趣きを愉しめます。
芸術村会場では、アカペラライブも開催されました。
散策路を歩きながら冬の小樽運河と雪あかりを楽しめます。 …
小樽の夜が運河とスノーキャンドルでとても綺麗な景色になっ…
浅草橋ではメッセージキャンドルを1つ100円で販売してい…
会場内のオブジェやワックスボウルなどはボランティアがひと…
小樽雪あかりの路では、運河A会場が特に賑わいますが、運河…
小樽運河A会場内で見つけた竹に見立てたキャンドルです! …
運河B会場ではたくさんのきのこやかぼちゃが飾られています…
北運河会場では、メッセージキャンドルの販売を一個100円…
小樽雪あかりの路では、スノーキャンドルを1つ1つ手づくり…
ワックスボウルから灯る幻想的な光は、スノーキャンドルとは…
雪の灯りはもちろんのこと、飲食の屋台なども充実しています…
小樽雪あかりの路では、運河A会場の奥にある浅草橋にて、ワ…
会場内には、ハートを模した装飾が数多く存在します。家族と…
寒い冬空を温めてくれています。ありがとうございます!
一段と気合が入った雪あかりの路、是非お越しください😊
本日2日目の「伊藤整ゆかりの地」塩谷会場の様子です。本日…
第25回小樽雪あかりの路が開幕しました。たくさんのご来場…
1/20~2/20の期間にかけて募集したSNSフォトコン…
表示 →